BASEの退職エントリまとめ
近況 ユビレジ での勤めを終えて、ネットショップ作成サービスの BASE(ベイス) で働きはじめた。 決済サービスのPAY.JP のプロジェクトにエンジニアとして参加している。 家入さんの影響を受けた若者が私達のボスになる可能性を十分に考えて発言しないといけない(じり・・じり・・)— laiso (@laiso) February 10, 2014 (何かを予期した二年前の投稿) 入社の経緯 時系列順にいうと 昨年末ぐらいに退職の打診をして今後どうしようかなーと正月だらだらしていた時に以下のニュースを読む。 jp.techcrunch.com なんとなーくショッピングやフリマアプリもしくは金融…
はい、いわゆる退職エントリーというやつになりますが、これから取り組んでいくことについてまとめたいと思います。 2016年2月末を最終出社日としてBASEを退職しました。2013年8月から正式に入社し、気づけば2年半、BASEを成長させるべく文字通り突っ走ってきました。 ネットショップを無料で簡単に作ることができるBASE、入社当時は3万人程度の利用者でしたが、様々な施策を重ね気づけば20万人以上の方々に使われるサービスとなり、メンバーも数名から今では40人以上とサービスとしても組織としても成長を続けています。 「スタートアップがしたい!」と声を荒げて2012年に独立した後、なかなか思うように構…
関連企業の退職エントリ
Autify コネヒト エキサイト Twitter オープンエイト モビルス Ubie SmartHR Shiftall ビープラウド ボストンコンサルティング KDDI フロム・ソフトウェア SO Technologies WonderPlanet レバレジーズ ドクターズプライム アークエッジ・スペース エン・ジャパン Hyrax