IBMの退職エントリまとめ
2017年10月31日をもって,6年7ヶ月お世話になった日本IBMを退職します. 何やってたの? 最初に入社したときは研究部門(東京基礎研究所)につとめていてIBMクラウド上のログ管理のシステムやSIEM関連の開発をやっていました.2015年4月から1年半ほどIBM Tokyo SOC (Security Operation Center) で働かせていただいたのですが,いろいろな力学によって2016年9月ごろにはまた研究部門に戻っていました. 研究所では,自分はどちらかというと開発よりのプロジェクトをやることが多く,実験したり論文書いたりというようなアカデミックな活動はあまりできていません.…
転職のため、4年半勤めた日本IBMを退社しました。 10月中旬から、某外資系IT企業でモバイル関連製品のITコンサルみたいな仕事をする予定です。 (私もまだ100%は自分の業務内容を理解できていません。) せっかくなので、いきさつと今の気持ちをブログとして残しておこうと思います。 あくまでも私の主観で記載しているので、気分を害される方がいらっしゃるかもしれません。 自分は当てはまるかも、という方は読まずに回れ右をされることをオススメします。 いきさつ まずは転職にいたったいきさつから。。 実際に新しい会社の選考を受け始めたのは今年に入ってからですが、それより前のことも記載しておきます。 モヤモ…
関連企業の退職エントリ
TENTIAL キャラウェブ さくらインターネット トヨクモ 大和証券 Hyrax みらい翻訳 フィードテイラー Aiming Asobica リンクアンドモチベーション レバレジーズ タイミー アイリッジ Kyash 博報堂 Graffity LayerX オプティム YOUTRUST
