ピクシブの退職エントリまとめ
 1月末でピクシブ株式会社を退職しました。 2012年4月に新卒として入社してから約3年間大変お世話になりました。 ピクシブ初のiOSアプリエンジニアとして入社し、一人で開発を続けるところから、 モバイルチームのリーダーとして、大人数で開発を進めるところまで、多くのことを経験させてもらいました。 せっかくなので、今まで何を経験して何を学んだのか、何を考えて退職に至ったのかについて書いていきます。 概要 経験したこと 退職に至った理由 最後に 蛇足 経験したこと pixiv公式アプリのリニューアル アプリ向けAPIの開発 Appleレビュアーとの戦い iOS、Androidアプリ内課金 モバイルチ… 
  開発マネージャの bash0C7 です。 何かの比喩ではなくタイトルの通り、ピクシブから飛び出て新しいフィールドでのチャレンジに軸足を移す決断をしました。 広くお知らせしたい事柄があるため、このブログにてこれからのチャレンジについて書かせていただきます。*1 自己紹介 2013年秋に技術職として中途入社し、2014年以後は開発マネージャとして働いてきました。*2 キャッチフレーズは「古きよき時代から来ました、まじめなSE、まじめにSE」です。 P-1グランプリ2014で審査員を務めていただいた寺嶋由芙さんリスペクトです。 ピクシブでのエンジニア仕事としては、入社以来、広告技術担当としてピクシブ… 
  ピクシブ株式会社に入社しました!…といっても、入社したのは2015年8月1日と約1年前です。「転職エントリーは、転職した直後に書くよりも1年後の方がいいのでは?転職の興奮が覚め、会社のこともある程度わかってから書いたほうが、身になる話ができるんじゃないか?」なんてことを入社直前に思いつき、あえて今頃になって、転職エントリーを書いています。このエントリーでは、大企業からベンチャーへ、エンタープライズ系からネット系へ、受託メインの会社から事業メインの会社へ転職した私が、1年経った今感じていることをお話しします。それで、後ろに続こうとしている人に、何かしらのヒントを残せたなら、私としても嬉しいです。… 
  2021年11月末にピクシブを退職します。先日、なかなか読み応えがある退職エントリーが上がっていました。ものすごい熱量が感じられたし、それに自身のネガティブな過去なんかも隠すことなく堂々と語っていて、自信に満ち溢れたいい記事だと思いました。note.com僕自身も、過去の失敗談を交えつつ、それを10の教訓という形で内省し、ピクシブで行ってきた6年4ヶ月の活動を締めてみたいと思います。最近マネージャーになって苦しんでいる人とか、自分のボスが何を考えているのかわからないという人の、ちょっとしたコンテンツになれば良いかなと思います。 1. 入社直後が一番、会社を客観視できる 前職はNTTコムウェアと… 
  このたび、アルバイトとして続けてきたピクシブ株式会社を退職することになりました。まさかやめる時が来るなんて、思ってもみませんでした。 itochan.hateblo.jp ピクシブには、2012年7月から入社し2017年7月まで5年間働いていました。仕事ではAndroidアプリ開発をしていました。アプリのリリースボタンを押したり、開発のみならずASO(アプリストア最適化)やプロモーションについて勉強することもできました。 経験したこと pixiv Androidアプリ pixivコミック Androidアプリ pixiv Sketch Androidアプリ(ちょっとだけ) もうちょっと技術的な… 
  おばんです、ダンボー田中です。 表題の通り、11月末で現職のピクシブ株式会社を退職します。 この記事は退職して最近どうしてるか、ピクシブ時代の振り返りと、ダンボー田中のこれからについて雑記します。 退職して最近どうしてるか 有休消化中で、めーーーちゃくちゃ休んでます。 毎日ゆっくり寝て、漫画・映画・Vの配信視聴・ゲームなどして、あと勉強したりしてゆっくり転職活動を進めています。サイコーーー! 気付けば社会人になってからこれまで半月以上レベルの長い休みを取ることが無かった気がします。 その反面、抱える仕事は経験に合わせて重くなっていったりしたのでまあいろいろときつくもなるなって。 今年は仕事だけ… 
 関連企業の退職エントリ
  NTT  ドリコム  ゴーガ  フィードフォース  freee  bitFlyer  OPPO  ガイアックス  Gunosy  Wano  電通  SmartHR  クウジット  GameWith  スタディスト  インターネットイニシアティブ(IIJ)  GMO  Facebook  ギャプライズ  ルミソノジャパン  
 
 
  
 ![【お知らせ】ピクシブから飛び出て新しいチャレンジをします - pixiv inside [archive] アイキャッチ](http://f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bash0C7/20150605/20150605120523_original.png?1433473532) 
  
  
  会社に
 会社に  
  
  
  
  
  
  
 