Reproの退職エントリまとめ
次は決まってます。 はじめに 前回の自分の退職エントリーを読んでみたのですが、何が言いたいのかさっぱりでビックリしました。 最終出社日です - スペクトラム さて、そんな話は置いといて。 おもいで ちょうど4年間、Repro株式会社でお世話になりました。 4年間、本当にいろんなことがありました。 正直、自分でも「あれ?Repro辞めるの?待って、マジで?あんな良い所を?なんで???」という気持ちがよく現れて混乱しています。 引っ越しすると決めたのは自分なのに、いざ今くつろいでいる部屋とお別れとなると思うと急に寂しくなるアレです。 会社には本当にお世話になりました。入社時から週4のリモートワーク…
※本ブログは、Reproへの恩を僕なりの形で返すためのブログです。なので、もし少しでも良いなと思っていただけたら、Reproを少しでも多くの人に知ってもらえるようにイイネやRTをいただける幸いです。なお、今後についてなど僕個人の話は別にエントリーを出す予定です。 本日6月16日(おそらく公開時点では昨日)に1年7ヵ月お世話なったReproの最終出社が完了しています(在籍自体は6/30まで)。僕は社会人7年目で、Reproは7社目。正社員としての在籍期間は一番長い記録となっています。だからこそ、Reproへの愛着はありますし、このタイミングで辞めて次の道へ進むこともあまり考えていませんでした。(…
関連企業の退職エントリ
コミューン 永和システムマネジメント ラブグラフ VALU フェリックス マイクロソフト オープンエイト ContractS Lang-8 ビジネスブレイン太田昭和 ベガコーポレーション オープンロジ ブクログ GANYMEDE リブセンス VMWare Salesforce ノハナ IQVIA アピリッツ
