Speeeの退職エントリまとめ
3年2ヶ月在籍したSpeeeを退職します。今日が最終日です。 なにしてたの? 元々サーバーサイドのエンジニアとして新卒入社してPHPやっていて、自社サービスのiOSアプリ用のAPIを作ってました。そのうちアプリ側のちょっとしたデバッグとか修正をXcodeでやるようになり、アプリおもしれーなとなってきたタイミングで社内公用語がPHPからRubyになるとのことで、どうせ未経験から勉強するならRubyよりアプリやりたいなとなり転向させてもらいました。そこからはそのプロジェクトでObjective-Cを書いたり幾つかのプロジェクトでSwiftを書いたりしました。 取り組んだこととしては、 Swift1…
この記事は退職者 Advent Calendar 2019の23日目の記事です(遅れましたごめんなさい)。 1年越しのご報告ですが、2018年の12月に株式会社Speeeを退職し、今年の1月から株式会社CyberAgentで新しい仕事を始めました。 Speeeでやってたこと Speeeには2015年に新卒で入社し、およそ3年半お世話になりました。 Webエンジニアデビュー Speeeは今でこそRuby界隈で名前を見かけることが多いですが、僕が入社したときはまだPHPとJavaの会社でした。 入社前は主にiOSアプリ開発をやってた僕でしたが、なんやかんやでWebエンジニアとしてキャリアをスタート…
@suthio_ です。 11/17が最終出社でした。 約3年半勤めた株式会社Speeeを退職します。 Speeeでやってきたこと SpeeeではMarkeshipとUZOUの2つに関わってました。 両方とも、一人目のエンジニアですので立ち上げから関わってました。 やってきたこととしてはエンジニアリング諸々、プロジェクトマネジメント、チームマネジメントとか、 ベンダーとの交渉とかもフロントとして出てやってたりしました。 やったことの一部はSpeakerdeckにまとまってるので、気になる人はよかったら見てください。 今後について まだ決めていません。12月の中旬ぐらいから職探しをしていこうと考…
関連企業の退職エントリ
サイバーエージェント A1A ウミーベ 野村総合研究所 ツクルバ エスプランニング サブスレッド ラングリッチ スマートテック・ベンチャーズ Sansan VALU ギフティ ベガコーポレーション アダコテック ベルフェイス freee 識学 レプラホーン フロム・ソフトウェア アニメイトラボ
